2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【僕が思う最も大切な力】コミュ力と継続力

勉強じゃないの!? うん。 学力はあった方がいいもの。 生きていくうえで絶対に必要だと思うのがコミュ力と継続力。 その人生に幅や彩りを与えるのが学力。 だから まずは会話が大切。 初めての人に笑顔で挨拶もできないなんてのは問題外。 そして 何でもい…

おっ!おおっ!!!

今日はメイン中学のテスト最終日。 今日はテスト終わった日だし 今日だけは振替えで休んでもいいかなぁ といった雰囲気なのだが。 んお? ぬおっ? おぉぉぉぉぉぉぉ!!! 来たよ!!! 先日から不安だと言ってきた チーム心配な中3の子が3名! しかも1人は…

集中力は鍛えられる!!!

まず現状は人それぞれだろう。 2時間まるっと集中出来る子もいれば 2時間のうち1時間集中出来る子もいれば 30分しか集中出来ない子もいる。 集中力には差がある。そしてそれは訓練次第で伸びてくるってことを知っておかなければいけない。 そして集中できる…

詐欺にあった話を思い出した!!!

テスト前 中2が家庭科のテスト勉強で 〇〇商法とか詐欺とかの勉強をしていた。 そのときに思い出したんだ! 開業当初に詐欺に合いそうになったことを。 今日はちょっと長くなるけど、そのことについて書いてみた。 開業して2年目かな そろそろホームページを…

やはり心配な中3。

みどり塾の子たちは本当に頑張る。 だから結果も出る! 素晴らしいよ。 ただ、ブログでもずっと言ってきたが中3が心配だ。 過去最高に心配だ。 この期末でも意識が薄い。 まぁ、やはり一部の8名くらいなのだが… 中1、中2、大多数の中3が早い時間からがんばる…

小学生の積み木始めました!!!

紙と実物を並べてみる。 頭の中のイメージと実物を見比べる。 みどり塾の、特に低学年は 塾内で算数や国語をあまりやらない。 宿題として取り組んではもらっているが 塾内ではたまにやるくらい。 脳内でイメージが出来る力を養っていく方が はるかに大切だと…

新しく学習した内容、復習のタイミングは?

3日前の晩ごはんは何を食べましたか? 言えた? ほとんどの人が即座には言えなかったのでは? まぁ人間の記憶なんてそんなもの。 3日もすれば、よほど衝撃的な内容でなければ忘れるよね。 勉強も一緒! 3日もすれば忘れて当たり前。 だから、初学の翌日に…

短期間でここまで伸びる!けどここからが勝負どころ!

入塾時 中1 2学期期末120点(5科目) ⬇︎ 今回 中2 1学期期末346点(5科目) 入塾時 中2 1学期中間306点(5科目) ⬇︎ 今回 中2 1学期期末389点(5科目) こんな伸び方をする生徒もいる。 特別に何かを教え込んだ訳ではない。 とにかく学習習慣を作る。 勉強のやり方を…

他人への配慮、気遣いって大事だよね?

大事だよね? どれだけ賢くても、イケメンでも、金持ちでも これが出来ないと一気にダメなやつになる。 学習中に私語厳禁、目の前の問題に集中する。 これは当たり前中の当たり前。 世の中には自習室がうるさいとか 授業が崩壊している塾なんかもあるらしい…

みどり塾の影の功労者を救った高校生!

その名を ルンバ。 毎日毎日 文句ひとつ言わず 夜な夜な塾の中を掃除してくれる可愛いやつ。 椅子の足に引っかかり この狭い四角の中をさまようルンバ。 午前中から学習にきた高校生に救われる。 ホームページはこちらから↓↓↓

衝撃の瞬間を見てしまった!!!

僕が毎日保育園に送るのだが 保育園に到着して 僕がもろもろ準備をしているとき 教室の鏡の前に立つ息子をふと見ると 鏡の前で 1人で 変顔の練習をしていた笑 こんなやつ 彼のなかで流行りらしい。 1人で 鏡に向かって何パターンか練習していた。 ん? 変顔…

やらないことを決める!

みどり塾の中学生は管理バチバチだ。 普段の進捗管理、5科目指導。 毎回進捗に合わせたチェックテスト。 不合格なら補習、再テスト。 中学生は毎日シリーズの毎週テスト。 がしかし テスト対策期間 と 中3の秋以降 その手を離す。 大事な定期テストや受験前 …

想像している以上にやったことが無いことが多い!

ここ数年 勉強どうのではなく まさか! それが出来ないの!!!!!! ってことが増えてきている気がするのだ。 例えば昨日は ホッチキスを使ったことがない とか。 うーん 時代?なのか? いや関係ないよな笑 ホームページはこちらから↓↓↓

【家の方が集中できる】はよほどの上位でない限り信用するな!

今日は家で勉強していました。 よく聞くセリフだ。 これ 定期テストでコンスタントに400点を超え 学年1桁順位くらいにいる子でない限り 僕は1ミリも信用していない! だってさ まず、本当に自宅で集中して 強度MAXな勉強ができているのなら 今の立ち位置には…

その問題を出来るようにしておくチャンスはあったはず!

明日は健康診断でよくなかった精密検査の結果を聞きに行く。 家に帰る前からずっとドキドキしている。 どうか健康であれ!!! で、本題。 塾に通っているってことは ①塾の授業、演習 ②その復習 ③学校の授業 ④学校の宿題 少なくとも4回は自力でできるように…

点数以上に大切な勉強を本気で頑張って欲しい理由。

僕は子供達の気持ちもわかるし お父さん、お母さんの気持ちも分かる。 だからこそ出来ること、僕だからこそ伝えられること、僕はそれをやるだけ。 子供たち全員に課されている勉強を通してね。 出来ないと恥ずかしいから 適当にやりたくなったり まだ子供だ…

勉強の到達度の認識はこれ!!

◉理解できた。 ◉自力で解けた。 ◉時間内に解けた。 ここまで到達して始めて点数に結びつくんだよ! ホームページはこちらから↓↓↓

努力は報われるって本当!?

努力は必ず報われる。 これから努力が必要な人には響く言葉だ。 けど 本当にそうか? 長く生きれば生きるほど 努力は報われないことだってあるってことに気付くはずだ。 100%の努力をしたとしても 50%が報われればいい方だと思う。 じゃあ努力したって無駄な…

生徒自らが作る当たり前の文化

今日も朝から高校生が。 高等部発足から3年 伝統と言うにはまだ早いが 確実に当たり前の文化が出来始めている。 その文化を作っているのは まぎれもなく生徒自身。 ホームページはこちらから↓↓↓

【中身が見えないのにお金払うの?】塾でのトークも全て配信する!

こんな感じ。 全ての保護者様と生徒に送る。 今日なんてちょっとまとまってない話だったけど(反省) けどさ、何度も撮り直した配信動画より 我が子が目の前にいない取り繕った演技の動画よりも無編集で。 我が子がどんなテンションで 何をどう聞いたのか。 可…

スマホの管理どうなってますか?

スマホが生活に与える影響。 特に小中高生の。 保護者様は我が子が何をどれくらい見ているか管理できていますか? TikTok、YouTube、LINEVOOM… どれもショートムービーをメインにしているコンテンツ。 あれを見始めるとね 1時間、2時間をあっという間に消費…

復習のタイミング次第で定着度に凄い差が出る!

今日の塾での会話。 確認テストぼろぼろな子。 「塾でやってから今日までに復習はした?」 と聞くと 「はい!今日やりました!」 と。。。 こんなイメージ。 復習をするまでに数日たってしまえば せっかく塾で理解して覚えた内容も 全てリセット。 もはや無…

全てを持っていかれた!!!

先週の土曜午前。 子ども達の七五三の撮影に行ってきた。 可愛い子ども達の写真が沢山撮れた! が、最後の最後に 娘の付け毛を息子が。。。 全部もってかれた笑 ホームページはこちらから↓↓↓

高等部がパワーアップ中!!!

ここ数日、高等部への体験申込みが続いているが、全てお断りしている。 中学生から塾にいた子しか高等部は入れないのです。ごめんなさい! 座席数の関係もそうだが 中学生のときから 勉強への向き合い方や自学力の大切さなど 僕からしっかりと意識付けされて…

今日からメイン中学が修学旅行へ!

僕の修学旅行は ディズニーランド ↓ 東京散策 ↓ 伊豆漁村で民泊 だったはず! 漁村で鯵の開きを作って それが後日、自宅に届くみたいな笑 テスト前とかそんな事は一旦忘れて おもいっきり楽しんできて欲しい! まぁ帰ってきたら おもくそ勉強してもらうがな…

何度でも言うよ!小中学生は親の関わりが大切!

ずっと同じことを言っているが 飽きずに読んで欲しい笑 勉強は親の関わり方がとても大切! 親が関わらないように塾に行かせているのにって? もちろん塾では新しい事を教えたり、やるべきことを提示したり、出来るかテストしたり、管理をしたりするわけだが…

ピンポイント個別指導やってるよ!

4月からスタートしたピンポイント個別指導 事前予約制で55分間のマンツーマン個別指導が受けられる。 こんな感じで講師と完全マンツーマン! テスト対策期間に苦手科目を受けるもよし。 日常的に苦手科目を受けるもよし。 使い方は自由! 使いたいタイミング…

自分は変わるつもりはないけど我が子には変われと?

子どもが何を言っても反抗期が酷くて聞いてくれない… 最近、こんな話をよく相談される。 まずは話を聞いてくれないのは反抗期のせいだけなのかな? あなたが我が子との今の関係性を作ってきたのでは? もうね子どももうんざりなんだよ。 口を開けば勉強しろ…

小学校のテスト結果について。

小学校でのテスト いわゆるカラーテストって言われるようなもの。 これについて しっかりと知っておいて欲しい。 石川県にある寺子屋本楽寺のごんぼっち先生が言語化してくれたので引用させて頂くと カラーテストは、到達度80%のテスト、つまり80%以上の子が…

関連付けをしながら勉強しなきゃ伸びんよ!

今日は生徒から塩素の化学式を聞かれた。 「Cl2だよね」 「あっそうでした!」 で終わりでは意味がない。 「塩素の特徴って何だっけ?」 ここから口頭試問の開始だ。 刺激臭、漂白作用、殺菌効果。。。 なんて、過去に習った内容と関連付けしていかなければ…