勉強をする意味。

こんな話を聞いた。

 

東大医学部在学中に、司法試験に一発合格した秀才こと河野玄斗さんが言った。

 

「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、勉強の時給は100万円×40年(働く年数)÷1000時間=時給4万円になるよ。なんでみんなそんなに勉強しないの?」

 

と。

 

自己投資の有益性をわかりやすい言葉にした例。

 

 

塾でもたまに話をするが。

 

学歴社会ではなくなってきたと言われながらも

 

卒業する大学で

 

就職できる会社のレベルが決まってしまうのは

 

紛れもない事実だ。

 

ということは給料もある程度決まる。

 

 

 

勉強が全てとは言わない。

 

昨日も話したが

 

一番大切なのはコミュ力と情報収集力。

 

 

けれども

 

今、目の前の勉強という課題が

 

あなたの将来の一部を決めるのだよ!?

 

その重みをよく考えて欲しい。

 

 

ホームページはこちらから↓↓↓