最近、全国の塾長たちでも話題になっている。
特に今年の中1から小学生のときに出来るようになっておくべきことが出来ていない子が本当に増えてきたように思う。
コロナ禍を過ごしてきたからか
スマホの影響か
僕には細かいことはよくわからないが
とにかく増えてきた。
中1の定期テストの平均点や得点分布からも明白だ。
テストを見ても数年前より難しくなっている訳ではない。
ただただ得点が取れていない。
で、恐ろしいのは
単純に全体が下がっているのではなく
上位は変わらず出来ている。
真ん中が少ないのだ。
出来る子、出来ない子がぱっくりと割れている状態。
30点以下なんかがめちゃくちゃいるのだ。
じゃあどうすればいいのか?
まだ僕のなかで明確な何かがある訳ではないが
現在小学生であれば
当たり前を当たり前にやっていけばよいのだが
すでに中学生になっている場合は
戻るしかないんだよね。
だから忍耐強く、戻って学び直す。
これが今できる最善かな?と思う。
本人も保護者様も
もう中2なのに、なんで小4からやりなおさなきゃいけないの?
なんて思うかもしれない。
けれども、つまずきの元を解決しないことには
いつまで経っても前には進めないのだ。
焦らないこと。
学び直しを恐れないこと。
時間をかけること。
これをしていってあげないといけないのだ。
ホームページはこちらから↓↓↓