小学生の漢字テストについて
最近、教室で厳しくいう。
これまで小学生は
やってもやらなくてもいいよ!
と、自主性を重んじてきた。
が。
やはりこれでは必ず苦労させてしまう。
だから厳しくいう。
やっただけじゃダメなんだって!!!自分で隠してテストやった?できる確認までした?
それやってないなら、覚えたつもりになってるだけだから意味ないよ。理解をともなって、自力でできるまで何度もやらないと!
と。
子ども達からしたら
いきなり厳しいやん。。。
と嫌になることもあるかもしれない。
僕ももちろん
いきなり全員が完璧にできるとは思っていない。
けど、絶対に「出来る」の基準を備えてから
中学には上がって欲しい。
この基準が甘くて苦労している子たちを沢山見てきているから。
キツいけど頑張ろう!!!
その基準は、必ず一生の財産になります!
ホームページはこちらから↓↓↓