昨日の午前中
我が家のワンちゃんを病院に連れて行った帰り
自宅近くの交差点で、一時停止を無視したトラックに横から突っ込まれた。
あまりの衝撃に本当に死んだと思った。
事故後に奥さんが撮っていた写真。
今見ても恐ろしい。
結果、全身ムチウチとアバラの負傷。
本当にこれで済んで良かった。
何より助手席に奥さんや子どもが乗っていなくてよかった。
助手席側にトラックが見えたのを最後に、気付けば電柱に押し飛ばされていた。
事故後に見たら電柱は衝撃で折れていた。
衝突後は以外と冷静で
とりあえずドアが開かない。
ガラスが飛び散り
手からは出血が。
トラックの運転手が出てきて
警察と救急車は呼びましたと。
とりあえず車から出られないし。
奥さんに電話。
ちょっとヤバいかもと。
自宅近くだったので、すぐに駆けつけた奥さん
思ったよりも凄まじい光景に
心臓バクバクだったらしい。
その後、到着した救急隊員さんがバールでドアを開けてくれたので脱出。
そのときはどこも痛くなく
奥さんにも驚かれる。
救急車で大学病院に運ばれてから
全身のCTやレントゲンで詳しく検査したが
異常はなく。
良かった。
検査後に塾生、保護者様に連絡をして
昨日は塾をお休みとさせて頂いた。
そこからアドレナリンが切れたのか
脇腹がとにかく痛い。
そしてクビも痛い。
そしてこの事故で思ったのは
本当にいつ何があるかわからないこと。
そして塾が大きくなり
僕に何かあったときに
昔みたいに簡単な問題ではなくなっていること。
(これは昨晩、奥さんに言われました)
だからこそ
みどり塾を僕と同じ熱量で動かせる人が必要であること。
ちょっとしっかりと考えないとな。
何にせよ僕は無事です。
昨日は沢山の方から
大丈夫ですか?
心配です。
とご連絡を頂きました。
ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
ホームページはこちらから↓↓↓