内申の上がりがいい感じだ。
まだ直接テストの結果につながっていない子ですら、かなりの確率で内申を上げている。
中3の28名平均で2.8内申が上がっている!!!
他学年でも、平均は出してないけど上がってる子が多いんだよ。
みどり塾のハードなスケジュールのなか
多くの生徒が勉強に前向きになり
日々を積み重ねている。
それが定期テストの結果に出てきた子は上がってもちろんなのだが、そうでない子も内申が上がっているっっ!!!
はて?なぜだ?
僕の勝手な解釈としては
日常の小テストの結果や前のめりになった学習姿勢。
これらを内申として評価してくれているのでは!?
ただの受け身の学習ではなく、自ら行動しなさい!!!って指導により何に対しても前向きに頑張れる子になってきているってこと!!じゃないか?(勝手にいい解釈してますが笑)
でも内申UPって結果が物語っているし、それって一番大切。
そして多くの子が、学校の先生から見てもあきらかに変わってきていて内申にそれが反映されている。
嬉しいね〜!!!
ホームページはこちらから↓↓↓