【語彙力がないことの恐ろしさをもっと考えなければなるまい】

活字を読まない。

 

漫画ですら読まない。

 

下手したら読み方を知らない。

 

 

漫画くらい読んでますけど!?

 

って子でも多くの子が絵を見ているだけで

 

ほとんどが読んでない。

 

 

このまま中学、高校と進んでいくとはたしてどうなるか。

 

 

国語が苦手だけでは済まなくなる。

 

だって全ての科目で解答、解説も読めないからね。

 

何書いてあるかわかんないんだもん。

 

 

でも、こんな状態の子が本当に多いのだ。

 

そして保護者様も、そんな状態だって気付いていないパターンがほとんど。

 

勉強すれば大丈夫!

 

ただやってないからでしょ?って。

 

 

事態はそんなに簡単ではないのだ。

 

ここからの復活には地道な努力をコツコツと続けなければならない。

 

はやく取りかからないと取り返しがつかなくなる。

 

 

まずは我が子の現状把握から。

 

例えば

 

奔放、混沌、根本

 

この3つの語彙を使って短文を作らせてみようか。

 

文字数はとりあえず自由でいいよ。

 

 

できたかな?

 

中学生で、文が作れない

 

もしくは意味不明な文章を作ってきたなら

 

黄色信号だ!!!

 

 

 

ホームページはこちらから↓↓↓