2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【英単語との果てなき戦い!!!】

小学生や初学の新中1 英単語学習に苦労をしている。 まずもって、英単語はとにかく覚えるもの!苦しい暗記作業!ってところから脱却をしなければならない。 まずは手順。 読める→訳せる→アルファベットで書ける この順番を守ること。 読めないものをアルファ…

【旅立ち!!】

中2の終わり頃からか? みどり塾に通い始めて 最初は正式に高等部がなかったのに 高校生になっても通塾して笑 そして先日 見事に芝浦工業大学への進学を決めて旅立っていった。 ずっとバイトをしたい!とも言ってくれていて 旅立つまでの少しの間 講師として…

【内申のつき方!!むむっ!!!】

むむっ!!! う〜ん。 なんだかモヤっとする。 生徒の頑張りはしっかりと評価してあげて欲しい。 ホームページはこちらから↓↓↓

【さて、そろそろ限界か】

年明けから入塾が止まりません。 なんと嬉しい悲鳴か。 新中3はすでに募集を停止していますが 4月末で全ての学年の生徒募集を一旦止めます。 既存生への指導に全振りしたいです。 5月からのお問い合わせは 体験→入塾希望者は入塾待ちプランへご案内をさせて…

【とにかく動きがはやいです!付いてきて下さい!!!】

今日1日で中3グループに送られた内容。 僕はとにかく動きます! 毎日何十通とくる保護者様からの相談LINE。 そこから生まれる改善点やアイデア とにかく思い立ったら すぐに共有。 今日も中学生のグループLINEには沢山の動画や文面を。 チェックするのも大変…

【プロフェショナルに出演しました】

知り合いの塾長先生から そっくりな方がプロフェショナルに出演していたと!!! たしかに似とる笑 ホームページはこちらから↓↓↓

【僕ができること】

毎日塾を開けて 学習に没頭できる環境を整える。 学習管理を徹底して 学習をスムーズにおこなうための準備をして チェックポイントをつくる。 生徒それぞれの性格や現状を把握して とにかく意識付けをする。 なぜ勉強を頑張るのか? 今できることは何なのか…

【みどり塾体験談②】

中3生の保護者様から掲載許可を頂いたみどり塾の体験談part.2! 僕が文を変更することなくそのまま掲載させて頂く。 お兄ちゃんから関わらせて頂いたご家庭。 こんな僕を信頼して 長きに渡り頼ってくれたことに感謝しかない。 もう、ここで文章にすることが…

【至福の時】

お休み最終日 牧野が池公園で遊んでから 末っ子2歳とお昼寝。 なんと至福な時。 皆んなもこうやって育ってきたのだ。 あ〜可愛いっっっ!!! 中学生、高校生になったら きっと悪態も付いてくるんだろうなぁ笑 そんなときは この写真見せてやるからなっ!!!…

【情報をしっかりと取る能力も大切】

みどり塾では 学年毎にLINEグループがあり そこに文章や動画で連絡事項を送ります。 たまにはこんな長文も。 文章をキチンと読む。 動画はキチンと見る。 情報をキチンと読み取り、正しく使う。 わからなければ理解できるまで聞く。 とても大切なこと。 知り…

【ブログご無沙汰しております】

ご無沙汰しております。 元気です笑 お休みを頂いておりました。 毎年、受験終わりのこのタイミングでお休みを頂いております。 子ども達とたくさんお出かけして リフレッシュ!元気満タンです! またここから1年間 走ります! ホームページはこちらから↓↓↓

【みどり塾体験談①】

中3生の保護者様から掲載許可を頂いたみどり塾の体験談。 僕が文を変更することなくそのまま掲載させて頂く。 コツコツと積み上げてきた土台。 内申が足りなくて、学校の先生からは志望校を下げるように言われたが、それを跳ね返しての逆転合格。 素晴らしか…

【ブログ引用ありがとうございます】

静岡県にある、オレンジ塾さんに 先日書いたみどり塾のブログを引用して頂きました。 それがこちら↓↓↓ なんだか素敵に紹介して頂きました。 みな、子どもの暇を恐れている。 まさに! 僕より上手に言語化してくださっています。 暇を恐れて余白を持たせない…

【懐かしいメンバーが遊びにきてくれた】

新たに大学生になる代の卒塾生たち。 田中先生の最終日ということで集まってくれた! 2人は高等部在籍生だからいつも会っていたけど これだけ集まると、なつかしいぃぃーーー!!! まだみどり塾が70人くらい? で、ボロボロの一軒家で塾をやっていた頃の生…

【日常に余白を!!!】

こんな記事を見た。 ◉多くの親が信じる3つの嘘 「やる気スイッチ」は子どもの中に存在する 「褒める」だけでやる気は引き出せる 「頑張れ」と言えばやる気は出る ◉やる気を確実に奪う親の行動 細かく指示する(自律性の剥奪) 結果だけに注目する(プロセス…

【今年の緑高校トップ入学はみどり塾】

緑高校に合格した生徒から 新入生代表挨拶を頼まれたと連絡があった。 3年前の鳴海高校に続き2人目だ。 名簿順で決める学校もあるらしいのだが どう考えても出席番号一番ではない。 ということは いわゆる主席合格なのだ。 成績トップで入学したのだ。 僕も…

【愛知県公立高校合格発表】

🌸向陽高校 🌸瑞陵高校 🌸横須賀高校 🌸昭和高校(3名) 🌸名古屋南高校 🌸天白高校(2名) 🌸緑高校(3名) 🌸愛知総合工科(2名) 🌸鳴海高校 🌸豊明高校 🌸市工芸高校(都市) おめでとう!!! これにて今年度の入試、全て終了!!! あとは前を向いて進むだけだね。 ホームページはこち…

【初代講師の卒業】

みどり塾の立ち上げ当初から 実に6年間 僕の隣にいつもいたT先生。 彼がついに今週いっぱいで卒業となる。 生徒が20名くらいのころから 170になるまでの過程を ずーーーっと一緒に見てきた。 ここ1年は後輩の成長を最優先に 一歩引きながらサポートに徹して…

【圧倒的な学習量でぶん殴る!!!】

圧倒的な学習量。 本当に成績をぶち上げたいのなら まずはこれだ。 これができないうちに 効率の良い学習や高得点のコツなんてないのだ。 沢山、時間をかけて 沢山、手を動かして 沢山、思考の過程を書き 沢山、問題を解く これを問題にかぶりつくように 一…

【春休みに向けて】英単語ってどう覚えるの?

春休みは単語テスト祭りだよ〜 新中1は小学校で習っている?はず。 の英単語。 新中2、新中3は毎日シリーズでこれまでに送ってきた単語の総復習。 もう渡してあるから早めのチェックを。 僕が思う暗記の最短ルートは 時間をかけるのではなく 接触回数!!! …

【いかん!!!】

いかんっ!!! 忙しすぎて面白い投稿が全くできていない! つまらないブログに成り果てているではないか!!! 再来週はお休みを頂きますので おもしろを探してきます笑 とりあえずは 次男の可愛い写真でご勘弁を。 末っ子ってなんでこんなに可愛いんでしょ…

【現在体験が混み合っています】

現在ご連絡頂きますと 最短での体験可能日が3/24以降となります。 ご連絡待ちの方も数名いらっしゃるので 埋まれば4月のご案内となります。 なんて嬉しい悲鳴なんでしょうかっ!!! これも通って頂いている生徒、保護者様のご支援のおかげです。 ありがたい…

【小学生の保護者様たちが動き出した!!!】

今月より 小学生の宿題システムを変えた。 宿題のペースを塾で決め 保護者様に実施有無、内容チェック 可能ならマル付けをお願いした。 今のところほぼ全ての保護者様にご協力して頂けている。 本当にありがたい。 中学生になれば 通塾回数も増えて 管理の全…

【小中高一貫指導の学習塾】

卵から鳳凰が羽ばたくまで。 小学生では中学で困らないように基礎学習を。 覚えた!出来る!って基準を作っていく。 中学生では定期テストや高校受験に向けてはもちろんだが 高校で羽ばたくための学習法や学習習慣 長時間の学習への耐性を身に付ける。 そし…

【今日もオンライン強化に向けて進化】

自宅での自習も管理しちゃおうぜ! ということで仕込み始めたオンライン。 今日もちょっと進化を。 ホームページはこちらから↓↓↓

【遅ればせながら学年末テスト結果を】

学年末テスト頑張った大賞! ではいってみよう! 中2 ◉5科目合計400超え! 401 423 424 407 421 432 400 407 417 428 422 424 405 ◉2学期期末から得点UP 344→371点 27点UP 394→432点 38点UP 308→349点 41点UP 361→400点 39点UP 372→417点 45点UP 386→428点 …

【オンラインみどり塾スタートに向けて】

さて 新年度一発目の改革。 みどり塾オンライン!!! 現在みどり塾には実に17中学の生徒が通ってくれている。 当然遠方の生徒も。 新たにLINEアカウントを作成。 このアカウントにチェックテストなどを送付。 学習中はZOOMにてオンライン対応。 これにより …

【愛知県公立高校入試までの歩みAさん】

さて シリーズ化として 今年の受験生が いったいどのような歩みで高校入試をむかえたのか? を書いていこうと思う。 来週から笑 現在、新規入塾対応、新年度対応でてんやわんや。。。 乞うご期待!